
求人コラム
-
歯科衛生士
-
歯科衛生士
【歯科衛生士】松木さんインタビュー
-
歯科衛生士
【歯科衛生士】北野さんインタビュー
わはは会で歯科衛生士として働くことの魅力

わはは会には22人の歯科衛生士が在籍!
22名の歯科衛生士が在籍しているので、それぞれサポートしながら、じっくり丁寧な指導で安心して成長していただける環境が整っています。
20〜50代と様々な年齢の衛生士が働いていますが、みんな仲がよくファミリーのような、雰囲気の職場です。

有給取得ほぼ100%・年間休日128日充実した福利厚生
歯科衛生士が女性として輝いてもらいたいので、「やりがいのある仕事」「安心・安定・快適な職場」をご用意したいと考えています。
有給取得100%・年間休日128日・週休2.5日と今まで歯科医院では実現できなかった環境で働くことができます。
社保完備、雇用保険や労災などの各種法整備はもちろんのこと、医院旅行、長期休暇(GW・夏季・年末年始)など充実した福利厚生で安心して働くことができます。

フリーランスの歯科衛生士による充実の教育・成長プログラム
歯科衛生士さんの面接の時に、前の医院では忙しくて先輩に教えてもらうことが出来なかった……そもそも、歯科衛生士が1人で完全に自己流で診療していたので不安になった、などとよく耳にします。
わはは会では月に1回フリーランスの歯科衛生士さんに医院に来ていただき、指導していただきます。
ですので、わはは会に所属する全ての歯科衛生士が正しい技術を学ぶことが出来ます。

ずっと働きたい!戻ってきたい職場!
歯科衛生士は女性が活躍している職種です。結婚、出産で退職することなく、復帰していただける環境を整えています。
わはは会は、歯科衛生士としてずっと働きたい!出産・育児の後に戻ってきたい!と思っていただけると自信を持っています。
現に、育児休業を取得して復帰しているスタッフも多数いて、現在も育休中のスタッフが2名います。
わはは会のカリキュラムや制度

月1回、フリーランス歯科衛生士さんから医院で臨床だけでなく、座学について指導していただきますので、常に学び成長し続けることが出来ます。

毎年、歯科衛生士専門学校の臨床実習生の受け入れをしています。実習生に現場での衛生士の仕事、プロのスキルを学んでもらい、卒業後のビジョンを示しています。

常勤の歯科衛生士が12名在籍しており、育成カリキュラムに沿って、それぞれが同じステップで成長します。

外部の講師による医院での指導、勉強会以外にも、外部の講習にも参加支援をしています。積極的に参加したい場合は、医院規定に基づき、費用の補助などがあります。
よくあるご質問
- Q身だしなみに対する制約などはありますか?
-
清潔感のあるものでしたらある程度柔軟に許可しています。
気になる場合は相談して下さい。 - Q御社から家まで結構遠いのですが交通費は出ますか?
-
交通費は支給いたします。(上限あり)
遠方から通勤してもらっているスタッフも在籍していますので歓迎です。 - Qインターンシップは行ってますか?
-
行っています。応募フォームよりインターンシップをご希望とご記載していただけるとスムーズです。
- Qまだ学生なのですが応募は可能でしょうか?
-
できます。新卒採用も行っていますので是非ご応募ください。医院見学のみも可能ですので是非お気軽にご応募ください。
募集要項
勤務場所 |
よしむらファミリー歯科
よしむらファミリー歯科イオンビッグ香芝院
スマイリー歯科 |
---|---|
募集科目 |
歯科、矯正歯科、小児歯科、歯科口腔外科、訪問診療 |
仕事内容 |
外来診療業務、訪問診療 |
雇用形態 |
正社員(常勤)/パート・非常勤 |
応募条件 |
歯科衛生士(取得見込みも可) |
試用期間 |
試用期間あり(労働条件変更あり) |
給与 |
新卒:22.5万円〜23万円(各種手当含む総額) |
交通費 |
支給(医院規定により上限あり) |
昇給・賞与 |
昇給 年1回(医院業績による) |
保険 |
健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険、賠償責任保険 |
勤務時間 |
よしむらファミリー歯科
よしむらファミリー歯科イオンビッグ香芝院
スマイリー歯科 |
休日・休暇 |
週休2.5日制 |
待遇 |
講習会費支給、スタッフルームあり、院内旅行あり、 |
ポイント |
・社会保険完備 (健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険) |